79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2021-09-03 令和 3年第 3回定例会−09月03日-02号

議決権出資額にかかわらず平等とし、対等な立場で経営するというものであります。  同じような組織として、NPO法人や、労働者出資して運営にも携わる企業組合がありますが、NPO法人出資が認められず、活動内容も福祉など20分野に限られ、企業組合は設立に行政許認可が必要となります。一方、労協は、労働者派遣事業を除く業種に参入でき、行政許認可も必要なく、簡単な手続で設立できます。

水俣市議会 2021-03-18 令和 3年3月第1回定例会(第5号 3月18日)

議員は、強い議決権というものがあるわけですから、議員からそういうふうに頼まれると、なかなかそれを断るということは難しいというふうなことで、今回こういう形の中で、事例の中で提案をしているということでございます。 ○議長岩阪雅文君) 髙岡議員。 ○(髙岡朱美君) 2回目の質問をします。

熊本市議会 2020-12-18 令和 2年第 4回定例会−12月18日-09号

住民自治を実現する仕組み一つ地方自治体住民による直接選挙に選出された長、いわゆる執行機関と、同じく直接公選による議員によって構成される議会議決機関によって成り立っているという仕組みがあり、長には執行権を、議会には議決権を与えることによって、相互にその権限を均衡させ、それぞれの独断専行を抑制し、適正で効率的な行財政運営を確保させるための地方自治体における長と議会の対等平等の関係があります。

熊本市議会 2020-12-18 令和 2年第 4回定例会−12月18日-09号

住民自治を実現する仕組み一つ地方自治体住民による直接選挙に選出された長、いわゆる執行機関と、同じく直接公選による議員によって構成される議会議決機関によって成り立っているという仕組みがあり、長には執行権を、議会には議決権を与えることによって、相互にその権限を均衡させ、それぞれの独断専行を抑制し、適正で効率的な行財政運営を確保させるための地方自治体における長と議会の対等平等の関係があります。

熊本市議会 2020-12-07 令和 2年第 4回定例会-12月07日-05号

学校保護者で協議しなければならない事項議決権のある代表組織で協議し、採択すれば、事項を進めることができる、同時に周知も容易になります。そのような点を考えても、学校運営上も時間短縮につながっていると思います。  しかし、今回のアンケート及び夏休み期間決定に関して、ある意味その組織は必要がないかのような対応をされたと私は感じております。

熊本市議会 2020-12-07 令和 2年第 4回定例会−12月07日-05号

学校保護者で協議しなければならない事項議決権のある代表組織で協議し、採択すれば、事項を進めることができる、同時に周知も容易になります。そのような点を考えても、学校運営上も時間短縮につながっていると思います。  しかし、今回のアンケート及び夏休み期間決定に関して、ある意味その組織は必要がないかのような対応をされたと私は感じております。

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回総務委員会-06月17日-01号

大西市長は、抽選で当選して購入したので何の問題もないとお答えになっておられますので、それで間違いないだろうとは思いますが、マンション販売当時、議会内でも、私たち議員も買っていいかどうかというそういう話があったわけでございますが、一応、議決権があるのでちょっとまずいだろうという話もしておりました。  

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回総務委員会−06月17日-01号

大西市長は、抽選で当選して購入したので何の問題もないとお答えになっておられますので、それで間違いないだろうとは思いますが、マンション販売当時、議会内でも、私たち議員も買っていいかどうかというそういう話があったわけでございますが、一応、議決権があるのでちょっとまずいだろうという話もしておりました。  

荒尾市議会 2019-03-08 2019-03-08 平成31年第1回定例会(4日目) 本文

首長には執行権役割期待をされ、議員集合体である議会には議決権役割期待をされています。また、議会には近年、政策提言も求められております。首長議会は、お互い独立した関係にあり、両者は予算、決算、条例、人事など、自治体としての意思決定を行っていく共同責任を負っています。  近年の荒尾市議会は、全議員議会改革に取り組んでまいりました。

合志市議会 2018-12-18 12月18日-06号

また、マンガミュージアムの実際の運営は、指定管理者から委託された団体が行うということにもなっており、こうしたあり方は指定管理者制度議決権を持つ議会のチェックを極めて難しくするものであり、議案第72号 合志マンガミュージアム指定管理者指定については反対を表明したいと思います。 議員各位のご賛同をよろしくお願いします。 ○議長吉永健司君) 次に、委員長報告に賛成の立場から討論を許します。

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回厚生委員会-09月18日-01号

上野美恵子 委員  なぜ聞いたかというと、人数が45人で各自治体からお一人ずつ出ていただいて、全ての市町村の意見が反映できると説明されたのかなと思ったんですけれども、議会ですから、お一人一人が議決権1なんですよね。そうすると1票の格差というのが言われますけれども、何百人の自治体の人も1で手を挙げられる。熊本市が74万人の代表で行っても1なんですよね。